こだわりハジける! ダイハツ東京オートサロン出展カスタマイズカー5台一挙公開! 

こだわりハジける! ダイハツ東京オートサロン出展カスタマイズカー5台一挙公開! 

 2021年12月23日、ダイハツは、2022年1月14日から開幕する東京オートサロンへの出展概要を発表した。2021年の東京オートサロンはオンラインでの出展となったが、2022年はリアルとオンラインでの出展となる。

 さて、ダイハツは東京オートサロン2022年にどんなカスタマイズカーを出展するのか、紹介していこう。

文/渡辺陽一郎
写真/ダイハツ

【画像ギャラリー】注目のダイハツ東京オートサロン出展車と歴代ハイゼット10台を見よ!(23枚)画像ギャラリー

■アトレープレミアムver.

ダイハツ東京オートサロン出展テーマ「DAIHATSU VILLAGE 2022」。今回出展するカスタマイズカーなどのイラストが描かれている
ダイハツ東京オートサロン出展テーマ「DAIHATSU VILLAGE 2022」。今回出展するカスタマイズカーなどのイラストが描かれている
商用バンのアトレーがオラオラ顔のクールなハイトワゴンに変身
商用バンのアトレーがオラオラ顔のクールなハイトワゴンに変身

 ダイハツは2019年に開催された東京モーターショー以降、「DAIHATSU VILLAGE」の世界観に「小さなクルマへのこだわり、新たな時代に向けた第一歩」をカスタマイズと遊びゴゴロで表現するという想いを“小さな挑戦、これからも”に込めている。

 ダイハツが今回の東京オートサロンに出展するカスタマイズカーは、アトレー、アトレーデッキバン、ロッキーが2台、コペン組み立て体験トラックの5台。

 まずはアトレープレミアムVer.。アトレーはハイゼットカーゴとともに17年ぶりにフルモデルチェンジし、今回から4ナンバーの軽商用キャブオーバーバンとなった。

 早くもそのアトレーをベースにダイハツがカスタマイズ。ブラックアウトされたフロントマスクやルーフ、大径アルミホイールが装着された、ローダウンスタイルで、商用バンとは思えないクールでプレミアムな世界観を表現している。

■アトレーデッキバンキャンパーver.

汚れたものを収納できるデッキ(荷台)になっているアトレーデッキバンをベースにしたキャンパー仕様
汚れたものを収納できるデッキ(荷台)になっているアトレーデッキバンをベースにしたキャンパー仕様

 リア部分がデッキ(荷台)になっているアトレーデッキバンをベースにキャンパー仕様にカスタマイズしたのがこのモデル。

 黒枠のヘッドランプやDAIHATSUのロゴ入りブラックグリルをはじめ、フォグランプやアンダーガードを装着し、ボディサイドには迷彩ペイントが施され、ハードなクロカン四駆をイメージ。

 極めつけは、ハードカバーを開くとテントになる、ルーフテント。こんなクールなデッキバン見たことない! ぜひ市販化してほしい!

次ページは : ■ロッキープレミアムver.

PR:【期間限定】ガソリンが6ヶ月最大7円/L引き ≫

PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

クーペスタイルの次期型ハリアーにロータリー搭載CX-3!? 山野哲也&小山美姫の人馬一体企画も掲載のベストカー5.10号発売中!

クーペスタイルの次期型ハリアーにロータリー搭載CX-3!? 山野哲也&小山美姫の人馬一体企画も掲載のベストカー5.10号発売中!

ちわ! フロントバンパーを外してゴソゴソ整備をしていたら近所のちびっ子に指を指され、愛車ともども「顔…